夫の尿酸値を下げる対策を考えてみた






こんにちは。gooです。


前回、「尿酸値が高くなる理由について調べてみた」で、尿酸値が高くなる原因が、夫のzooについては、主にストレスじゃないかと考えました。

それとともに、食生活や飲酒も関係しているんじゃないかなあと思ったので、そこら辺を含めてどうすればいいか調べてみました。



対策を考える前に


まず尿酸値に関することについて調べてみると、やはりメジャーなジャンルなのか情報がかなり集まります。

情報が集まるのはいいことなのですが、どれもデータや元となった証拠などが書かれていなかったりして、本当にそれが正しいことなのか確信が持てませんでした。


しかし、検索していくうちに次のようなものに行きあたりました。


※参照:一般社団法人日本痛風・核酸代謝学会「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版 2012年追補ダイジェスト版(PDF)」(http://www.tukaku.jp/guideline/)


これは、一般社団法人日本痛風・核酸代謝学会がまとめた治療等のガイドラインということで、信頼性があると思い、これに沿って対策をすることにしました。



尿酸値を下げるための対策


早速ガイドラインを眺めていくと、次のページに目が行きました。



高尿酸血症・痛風の治療
※引用:一般社団法人日本痛風・核酸代謝学会「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版 2012年追補ダイジェスト版(PDF)」



上の画像のうち、”2.生活習慣病と通風”の欄に、


  • 肉類アルコール砂糖入りソフトドリンク摂取量が多いときは痛風増加
  • 乳製品コーヒー摂取量が多い場合は痛風になりにくい


と書いているではないですか。

つまり、乳製品コーヒーを摂取することが良いみたいですね。


乳製品はなんとなく納得できるような気がしますが、コーヒーも効果があるなんて意外です。


それとは逆に、アルコールや甘いものなどの嗜好品は駄目みたいです。

ケーキバイキングはもういけないですね…zooだけ


次に目が行ったところが、このページでした。



高尿酸血症・痛風の治療
※引用:一般社団法人日本痛風・核酸代謝学会「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第2版 2012年追補ダイジェスト版(PDF)」



ここでは、具体的な数値が書かれています。

そこで、主要な部分を抜き出してみました。


  • プリン体は1日400mg
  • 乳製品の摂取
  • 糖類の制限
  • 飲酒量は1日ビール500mlか日本酒1合
  • 十分な水分補給
  • 週3程度の運動(有酸素運動)


抜き出したものを見ると、わかりにくいものはプリン体の量だけで、あとはすぐにでも実践できそうです。

このまま抜き出した項目を基本にzooにやってもらおうと思います。



対策を調べてみて


今回、尿酸値を下げるために調べましたが、一般社団法人日本痛風・核酸代謝学会が出しているガイドラインを見つけられてよかったです。

数ある情報サイトの情報を信用してもよかったのですが、学会の出しているもののほうがより安心感がるので、余計なストレスや不安が出なくて済みます


対策について、既に運動はやっているので、糖類の制限乳製品の摂取を意識づけていきたいと思います。


あと、コーヒーについては、夫のzooは1日3・4杯ブラックで飲むぐらい好きなんですが、鉄分が阻害されるということで最近控えていました。

今回、効果があるとわかったので、食事をとらない時間帯にコーヒーを飲んでもらおうと思います。


プリン体については、鉄分との関係性もあるのでもう少し調べてみようと思います。



今回はこの辺で失礼します。
ありがとうございました。


スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

最新記事

久しぶりの投稿(再始動!?)

こんにちは。。。gooです。 久しぶりの投稿です。 ホントに久しぶり…約1年たっています。 1年たって、久しぶりにブログを書くということで、ネタがあると思いきや、特に取り上げるネタはありません。 でも、再始動しようしてみようかなと… 今後の決意表明...