私がランニングシューズを選んだたった2つのコツ






こんにちは。gooです。


毎日寒くなってきましたが、ランニングにとっては最適な季節です。

最近は、ちょっとさぼり気味で、毎日は走れていませんが、ランニングを楽しんでいます。



ランニングシューズを選ぶ悩み


ランニングを始めるときって、結構どんなランニングシューズを履けばいいか悩みませんか?

gooは、ランニングを始めるとき、先にランニングを始めていた夫に相談したり、スポーツショップに行ったりして、結構、悩みました。

だって、メーカーは国産・海外いっぱいあるし、メーカーを決めても、シューズ名からは何もわからないですから。


で、結局その時は、一般的な選び方で、いわゆる初心者用の大き目のランニングシューズを選びました。

その時の選んだ靴については、後悔はしていません。

むしろ、満足していました。



ランニングシューズを選ぶたった2つのコツ(自分専用)


最近、ランニングシューズを買い替えしないといけなくなりました。

買うときに、またいろいろと悩んだり、下調べをしたりしたんですが、結局2つしか重視しなかったことに気が付きました。

それが次の2つです、


足にぴったりの靴を選ぶ


足にぴったりの靴を選ぶ、って当たり前のことかと思われるかもしれません。

しかし、ランニングシューズを選ぶときは、つま先に1cmの余裕を持たせることが一般的です。

そうなんですが、私が選んだのは、つま先に余裕を持たさずに、ピッタリとフィットするものを、あえて選びました。


これは、つま先に余裕があると、指を動かすことができるという利点がある代わりに、群れたときにマメができやすかったんです。

それに、ピッタリしていた方が、足全体で走っている感じがして、体が躍動している気がします。


履き心地のいいものを選ぶ


履き心地のいいものを選ぶは、当たり前です。

なのになぜ、ここに出したかというと、ランニングシューズを買い替えするときに、候補になるものが、4足ありました。

その4足とも、履き心地は悪くはなかったんですが、決め手に欠く印象でした。


それで、どれにしようかとず~と悩んでいた時に、スポーツショップでたまたま目にした商品がありました。

全く見当もしていなかったランニングシューズでしたが、試し履きした時、衝撃が走りました。


衝撃と言ったらオーバーかもしれませんが、履いた瞬間、もうこれしかないといった感じで、とてもうれしくなった覚えがあります。

何がうれしかったのか、言葉にするのは難しいですが、履き心地はもちろんのこと、足をホールドしてくれていながら、痛みがないところが気に入った感じです。



まとめ


今回書いた内容は、科学的根拠に基づいていなくて、私の主観だけなので、他人にはお勧めできません。


ただ、ランニングシューズを選ぶときは、人に聞いたり、自分で調べたりして、思いっきり悩んだ方が良いです。

なぜかというと、ランニングに慣れてきて、体が変わってくると、必要とするランニングシューズも変わって来る気がします。

最初は気に入っていたところも、不満に変わるかもしれませんし、その逆もあり得ます。


悩んで選んだランニングシューズが、たとえ、選んで成功だろうが、失敗だろうが、次のランニングシューズを買う財産となるからです


これからも、悩んで自分にとって、気持ちのいいシューズ選びを楽しみたいです。



今回はこの辺で失礼します。
ありがとうございました。



スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

最新記事

久しぶりの投稿(再始動!?)

こんにちは。。。gooです。 久しぶりの投稿です。 ホントに久しぶり…約1年たっています。 1年たって、久しぶりにブログを書くということで、ネタがあると思いきや、特に取り上げるネタはありません。 でも、再始動しようしてみようかなと… 今後の決意表明...