投資信託について勉強してみた(その9)~ETF(上場投資信託)について調べてみた~






こんにちは。gooです。

投資信託について勉強するシリーズ、”その9”です。


前回は、「投資信託について勉強してみた(その8)~投資信託の種類~」を学びました。

その中で、ETF(上場投資信託)というものが出てきました。


今回は、そのETFについて、よくわからなかったので調べてみました。




ETF(上場投資信託)とは何?


ETF(上場投資信託)とは、証券取引所に上場している投資信託のことです。

Exchange Traded Fund」を略したもので、株価指数などの指標に連動して運用されています。


証券取引所に上場しているため、市場で売買が行われ、上場株式と同じで、指値成行注文ができます。




ETF(上場投資信託)の特徴


ETF(上場投資信託)の特徴は、次のようになります。


  • 購入場所:証券会社
  • 購入価格:その時の取引価格
  • 注文方法:指値や成行注文
  • 信用取引:可能
  • 運用管理費用(信託報酬):ほとんどの投資信託より低い
  • 手数料:証券会社で違う





ETF (上場投資信託)と一般的な投資信託との違い


ETFと一般的な投資信託との違いは、ETFは指値成行注文ができることです。

これにより、自分の狙った価格で購入できるメリットがあります。

また、すぐに購入できるスピードも魅力的です。


さらに次の理由で、一般的な投資信託より、運用管理費用(信託報酬)が低くなります。


  • ETFは運用管理費用を販売会社に支払わなくていい
  • 株価指数などの指標に連動して運用するため、企業調査などのコストがかからない




ETF(上場投資信託)についてのまとめ


今回、ETFについて調べてみたところ、一般的な投資信託よりもメリットがあることが分かりました。

特に、ETFのほうが、一般的な投資信託よりも、運用管理費用(信託報酬)が安くなるのは魅力的だと思います。


また、ETFは指値や成行注文ができることは、狙った価格で購入できるメリットがあるのと同時に、価格が常に変動するので、基準が分かりにくいという面もあります。

これについては、短期保有なのか、中長期保有なのか、という考え方の違いで、メリットなのかデメリットなのか変わってくる気がします。


上の考え方については、まだうまく説明できないので、考え方が固まってから、書きたいと思います。


今回はこの辺で失礼します。
ありがとうございました。




スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

最新記事

久しぶりの投稿(再始動!?)

こんにちは。。。gooです。 久しぶりの投稿です。 ホントに久しぶり…約1年たっています。 1年たって、久しぶりにブログを書くということで、ネタがあると思いきや、特に取り上げるネタはありません。 でも、再始動しようしてみようかなと… 今後の決意表明...